妻が旧姓に戻すと言い出したら困る、
という伝説の(?)迷言を、
安倍晋三が言っていたことがわかりました。
『日本の息吹』9月号で安倍晋三前首相が選択的夫婦別姓に猛反対。いわく、「女房からいきなり『やっぱり私は元に戻します』ということが起こる」。
— 希 nozomi (@nozomi_ski) September 11, 2021
離婚しましょうということじゃないんだし、なぜそうしたいのか、妻の話を聞けよって思います。いまだに頭の中が戦前の家制度のままなんだなあ…。 pic.twitter.com/Q4gxrIJiPR
別姓問題で見落とされているのは、
「別姓法案」が成立すると、これから
結婚する人ばかりか、すでに結婚されている夫婦も、
1年か2年の経過期間にもう一度
同姓のままでいいか、別姓にするのかを
選び直すことができるようになるんです。
例えば、もし私の両親が生きていれば
両親も含めて1~2年のうちに選び直す。
女房からいきなり「やっぱり
私は元に戻します」、ということが起こる。
これは相当社会や家庭に遠心力を
働かせていくのではないかと思います。
出典は日本会議の機関紙
『日本の息吹』の2021年9月号です。
「月刊「日本の息吹」詳細 - 令和3年9月号 - 詳細」
●グラビア
●変わる米国世論と憲法改正/田久保忠衛
●日本を取り戻す確かな道を/安倍晋三
●改憲と男系の皇統維持のため 今こそ保守の団結を/百地章
●コロナ禍で動き出す憲法改正世論
●今、蘇る「防共回廊」─故・関岡英之氏をお偲びしつつ/ムカイダイス
●[連載]十一宮家物語/宮田修一
●[連載]防人たちの今(28)/桜林美佐
●[連載]世界史の中の日本を語ろう/田中英道
●[連載]日本を取り戻す教育/橋史朗
●[連載]地方から誇りある国づくりを/北林康司秋田県議、菊地崇良仙台市議
●[連載]コーシンの世相談義/信太郎
謝辞:
情報提供してくださったあゆみさま、
まことにありがとうございます。
安倍さんも「妻が旧姓に戻したいって言い出したらどうするんだ」って選択的夫婦別姓に反対してますもんね😑
— あゆみ (@run_and_walk_) March 17, 2022
つまり彼らが言う「姓を変えたくないなら結婚する意味がないない」の対偶は、「結婚する意味は姓を変えること」ではなく、「結婚する意味は姓を変えさせること」なんですね...
「妻が旧姓に戻したいと〜」的なのは『日本の息吹』で安倍さんが書いていたことですね(引用失礼します)https://t.co/4bdPyDUTOW
— あゆみ (@run_and_walk_) March 18, 2022