2022年04月26日

toujyouka016.jpg 話し合いも擦り合わせもなく女性が改姓

「夫婦同姓で家族共同体になる」
「選択的夫婦別姓は家族破壊」と信じている
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)です。

 

この反対派(非共存派)は、
「話し合いによる擦り合わせで
夫婦同姓になる」とも言っています。


「正論」という反対派(非共存派)は、
「女が望まない改姓などと抜かすな、
ふざけるな」と息巻いていました。

「女が望まない改姓とか抜かすな」


これを見ていると、「夫婦同姓になる」とは
「女性を力づくでねじ伏せて望まない
改姓をさせる」ことだと思います。
「話し合いによる擦り合わせ」なんて
どこにもないと思います。


「筑後守」という反対派(非共存派)は、
「女性が改姓するのが当たり前だから、
実質考えなくていい」と言っています。

「女性が改姓するから実質考えなくていい?」


「実質考えない」ということは、
「実質話し合いはない」ことになります。
やはり「話し合いによる擦り合わせ」は
「ない」と言わざるをえないです。

posted by たんぽぽ at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はてなブックマーク - 話し合いも擦り合わせもなく女性が改姓 web拍手
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック