統一教会の擁護で必死になっています。
統一教会擁護の論調はいくらなんでも
低調にならざるをえないかと
思っていたのですが、そうでもなく、
それなりに高まっているみたいです。
国際政治学者の三浦瑠麗氏。
9月3日の「朝まで生テレビ」で、
次のような統一教会の擁護をしています。
「三浦瑠麗が“統一教会エクストリーム擁護”で大炎上。
壺サーの姫lullyに誤算、韓国カルトと仲良し「日本の保守」が抱える矛盾とは?」
その番組内で三浦氏は、統一教会による霊感商法に
よって家庭崩壊に陥った被害者家族のことを、「パチンコや競馬や酒も合法的になどと、ギャンブル依存やアルコール依存と
家庭を壊したりするので、
実質、統一教会と同じようなものです」
統一教会の霊感商法を同一視して、モロに統一教会の
今までの所業を擁護するという荒技に出た。
パトリック・ハーラン氏。
9月4日の「ビートたけしのTVタックル」です。
「パックン「統一教会の問題はもういい」安倍元首相の国葬ゲキ推し TVタックルで激論」
パックンは「統一教会が犯人側じゃないからね
。みんなこんがらがっているのが
違和感があります」とバッサリ。
「暗殺したのは統一教会の人間じゃなくて、
反統一教会の人間です。我々がここで統一教会を
たたきっぱなしにしていると、逆に犯人が
喜んでいるじゃないですか」と指摘した。
爆笑問題の太田光氏。
8月28日と9月4日の「サンデージャポン」です。
「爆笑問題・太田光また…旧統一教会問題で釈明がブレブレ?紀藤弁護士らの指摘に言及」
太田は先月28日の同番組で、
「統一教会は反社だって確定しているんですかって
岸田さんに聞きたい。今の段階では宗教法人として
認められた宗教なのに、関係を調査していきますって、
まるで暴力団の関係と同じ。
なんの悪意もなく、ただ信じている人たちも
いっぱいいるのに暴力団員みたいに見られちゃう。
その人たちはどうやって救済するの」
などと持論を述べていた。
また、旧統一教会の霊感商法問題に関しても
「商法的には間違っているかもしれないけど、
教え自体が間違っているとは誰も言えない」と論じた。
太田光氏の場合、その統一教会擁護が
あまりにひどいというので、ツイッターで
「#太田光をテレビに出すな」という
ハッシュタグも作られました。
そんな太田光氏に対する批判も
えげつないものとなったようです。
ひどい誹謗中傷だというので事務所が
提訴するかまえを示しています。
「「本当はやりたくない」旧統一教会で「炎上」爆笑問題・太田光さん事務所が法的措置…
「宗教2世」告白の光代社長に「真意」聞く」
竹中平蔵氏。
9月18日の「そこまで言って委員会NP」です。
「竹中平蔵氏 “旧統一教会と関係=アウト”の自民&世論に反論!「こんなの法治国家の議論じゃないですよ」」
竹中氏は「今起こっていることを
物凄く単純化して言うと、
統一教会っていうのは悪い集団であると。
で、そこに何らかの形で関わった人は
みんな悪い政治家である、ということですけども、
これね、法治国家としてあり得ない
理論だと思うんですよ」と口に。
「宗教の自由があって、宗教をやりながら
政治活動をするのは自由ですよ。
メルケルさんはキリスト教民主同盟だったし、
日本には創価学会、公明党っていうのも
あるわけだから、宗教の自由、信仰の自由と
政治の自由っていうのはちゃんと
守らなきゃいけないわけです」と訴える。
彼ら「保守系論客」が統一教会の擁護に
ひた走る理由は容易に推察できます。
これらの人たちは自民党・安倍政権の
威光をかさに着て、社会的な発言力や
影響力を増してきたからです。
となれば安倍晋三の政権基盤を支えた
統一教会を擁護しなければ、
自分たちのよって立つ基盤も
損なわれることになります。
彼ら「保守系論客」の統一教会擁護は、
いまのところ世論のあいだには、
あまり浸透していない感じです。
岸田内閣支持29% 7ポイント減、3割割る 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞いよいよ危険水域に突入。一部幇間メディアやネトウヨ論客による旧統一教会問題の擁護・すり替え・責任転嫁は今もかまびすしいが、あんなものが通用するのはあの界隈位のものだ。もっと支持率が下がれば良いな。
2022/09/18 18:06
それでも「保守系論客」たちが
メディアで発言を続けることで、
「統一教会のこともなんとなく理解できる」
という論調が、世論の中に出てくる
可能性もないとは言えないです。
今後も、彼ら「保守系論客」たちの
言動には注意が必要です。