いまさらという感じで恐縮ですが、参院選の候補者一覧表です。
(民主党の江田五月氏のサイト。)
各候補者サイトへのリンクもありますよ。
http://www.eda-jp.com/dpj/2007/2007s.html
こちらには、各地方新聞社のサイトへのリンクがあります。
http://www.47news.jp/topics/saninsenkyo/localSituation.html
それから、投票時間の締めきりが、早まるところがありますね。
通常は夜8時ですが、6時や7時で締め切るところもあるようです。
平成の大合併で、自治体が広くなって、とくに過疎地で、
回収に時間がかかるというのが、いちおうの理由ですが。
(開票って、そんなに急ぐ必要があるのかな...?)
「<参院選>投票終了時間繰り上げの自治体増える」
まだ時間があると思って、投票に行ったらもう閉まっていた、
なんてことのないよう、お手もとの投票所入場券のはがきで、
投票時間を、いまいちどお確かめになることを、おすすめします。
山口(1人区)は、7月26日エントリで、くわしくお話したので、
それ以外の気になる、あの選挙区やあの候補者を、
わたし、たんぽぽの独断と偏見で、見ていきたいと思います。
東京(5人区)は、民主のひとり、鈴木寛はだいじょうぶそうです。
もうひとり、生活ネットから引き抜いた、大河原雅子は、
(小宮山洋子が選対部長についていますが)、朝日の予測では、
競り合いから抜け出して、いくらか有利になった感じです。
(ちょっと心配でしたが、なんとかなるかな...)
自民の保坂三蔵は、04年の選択別姓の法務部会で、
「対案はボクの心の中にある」と言った人だそうですが、
組織票を集めて、手堅く当選してしまいそうです。
(こちらによると、いまは「反対ではない」と言っているようですが、
賛成と言っているのでもないみたいです。)
ついでながら、自民のふたり目の候補、丸川珠代が、
妙にアベにこびたことを言うのは、やはり選挙対策のようです。
さすがに余裕がないと、保坂が組織票をまわしてくれないというお話です。
丸川は民法改正については、なんとも言っていないようですが、
アベにこびるくらいですから、期待しないほうがよさそうです。
神奈川(3人区)は、民主のひとり、牧山弘恵は、
05年10月の補選デビュー以来、知名度を上げていて、
連合の支持もついているので、だいじょうぶそうです。
ふたり目の水戸将史は、公明の松あきらと、競り合っている展開です。
松あきらは、芸能人あがりで有名ですから、
余裕があるかなと思っていたので、この苦戦は意外です。
埼玉(3人区)は、公明の高野博師と、民主の現職山根隆治で競り合いです。
朝日の予測では、公明が支持を堅めて、一歩抜け出して有利になり、
民主の現職が、ちょっと危なくなってきています。
もうひとり、民主の新人行田邦子は、余裕がありそうな感じです。
新潟(2人区)は、民主が2議席を取ろうとしていますが、
黒岩宇洋は「堅い」そうで、「厳しい状況」なのは森裕子だと思います。
森裕子は、拉致問題の質議で、アベ晋三に、
「懲罰動議だ!」と、キレさせた実績があるかたです。
でも、こちらによると、「日本会議」に所属だそうで、
民法改正やジェンダー問題は、あまり期待できなさそうです。
北海道(2人区)は、民主と自民で決まりかと思ったのですが、
朝日の調査では、自民の伊達忠一が、「予断を許さな」くなってきています。
アイヌ系出身の、新党大地の多原香里が、追い上げているのでしょう。
ほかにも、いつもなら、絶対ありえないような接戦が、
あちこちで繰り広げられているから、すごいです。
岡山(1人区)は、超大物の参院幹事長、片山虎之助と、
民主の新人姫井由美子が、なんと競り合っているのです。
朝日の予想では、姫井由美子が有利となっているくらいで、
「姫の虎退治」が実現しそうだと、片山陣営はかなりあわてています。
島根(1人区)も、自民の景山俊太郎と、国民新党の亀井亜紀子が
競り合っています。(亀井がすこし先行と、予測している新聞社もある。)
島根は「参議院のドン」と言われた、青木幹雄の地元ですよ。
ここで自民が落選したら、青木は猛烈に怒るのではないかと思います。
アベ晋三の退陣を、激しく要求してくるかもしれないです。
2007年07月28日
この記事へのトラックバック
ブログの体裁と、趣旨を変更しました。
Excerpt: 参議院議員選挙が今日行われ、明日朝には大勢が判明する見込みです。 皆さんが投票した候補や政党はどうなるでしょうね? さて、参院選を節目に、一時的にブログ名をあらため、ブログの趣旨も、安倍内閣退..
Weblog: 「猫の教室」 平和のために小さな声を集めよう
Tracked: 2007-07-29 06:24
初めての国民民主主義の確立
Excerpt: 海が連想される絵画である。今日このアンジーさんの作品を思い浮かべながら投票場に行く。そしてこのモデルになった人が愛した場所に出かけよう。こずかたのお城の草にねころびてそらにすわれし十五の心この夢と希望..
Weblog: kimera25
Tracked: 2007-07-29 16:52
Excerpt: 47NEWS47NEWS(よんななニュース)は、47都道府県52新聞社のニュースと共同通信社の内外ニュースを束ねた総合ウェブサイト|サイト。これまで地方紙のニュースを横断して見られるサイトはほとんどな..
Weblog: 新聞を読もうね
Tracked: 2007-10-04 12:51
思うのですが、そこを敢えて自公勝利を予想します。
本日のアジアカップで日本が勝つ
→皆祝杯を上げ、明け方まで呑む
→寝不足&二日酔いで選挙などどーでも良くなる
→投票率が落ち、自公勝利
(はずれるといいですね。(笑))
自公勝利ははずれて良かったのですが、アジアカップまではずれなくても良かったのに…