2025年06月13日

toujyouka016.jpg まだ「磯野さん一家」と言っている竹田恒泰

選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)の
竹田恒泰氏が国会で参考人として登壇しました。
6月10日の衆院法務委員会です。

「サザエさん例に夫婦別姓では「磯野一家といえない」作家・竹田恒泰氏が制度の危険性指摘」

竹田恒泰氏が国会に出てきたのは、
立憲民主党などが提出した
選択的夫婦別姓法案に対して、反対の意見を
述べるためであることはもちろんです。

 


竹田恒泰氏は選択的夫婦別姓に反対の意見を
述べる際、『サザエさん』の例を挙げました。

竹田氏は「サザエさん一家はどうなるのか」と例を挙げた。
「磯野波平、石田フネ、石田カツオ、石田ワカメ、
石田サザエ、フグ田マスオ、フグ田タラオ。
表札もかけられないし、磯野一家ということもできない」と述べ、
「要するに、呼ぶこともできない。
お墓も作れなくなるだろう。伝統的な家族観を守るのか
守らないのかが問われている」と語った。

竹田恒泰氏に言わせると、選択的夫婦別姓が実現して、
サザエさん一家の中に苗字が異なる人がいると
「磯野一家と呼べない」ので問題なのだそうです。
いろいろと言いたいことはあると思います。


この「磯野一家と呼べない」は、
4年ほど前に、竹田恒泰氏がYouTube動画
発表したときに、述べていたものです。
今回の参考人質疑も、この動画の内容と
ほぼ同じ内容であると思われます。

「7人全員返事しないと問題ですか?」
「「磯野サザエ」だと思っているらしい」

サザエさん一家は、「磯野」姓の人と
「フグ田」姓の人がいて、一家で異なる苗字の人がいます。
一家全員同じ苗字でないと「〇〇家と言えない」
というのなら、サザエさんの一家は
すでに「磯野家と呼べない」です。


竹田恒泰氏は、サザエさん一家は7人全員が
「磯野」姓だと思っているのだと思います。
「フグ田サザエ」ではなく「磯野サザエ」だと
信じているということです。

このような深刻な誤認識にもとづいて、
竹田恒泰氏は「磯野一家と言えない」と、
国会で熱弁を振るったということです。
このような誤認識にもとづいた主張を堂々と
国会で述べられる大胆さが、すごいというものです。

竹田恒泰氏の問題のYouTube動画は4年前です。
4年間ずっと『サザエさん』の苗字に関して
竹田恒泰氏は、誤解したまま気が付かないできた、
ということにもなります。


『サザエさん』は日本で暮らしていれば、
だれでも知っているであろう、
超メジャーなアニメだと思います。

それなのに、サザエさん一家には
「磯野さん」と「フグ田さん」がいることも、
竹田恒泰氏はろくに知らないということです。

今回の竹田恒泰氏の参考人質疑は、
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)は
どういう人たちなのか、一般のかたたちが
適切な理解をするのに役立てばと思うところです。

posted by たんぽぽ at 22:52 | Comment(8) | TrackBack(0) | 民法改正一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はてなブックマーク - まだ「磯野さん一家」と言っている竹田恒泰 web拍手
この記事へのコメント
サザエさんは見たことないからよくわかりません。
その前のちびまる子ちゃんは母がまるちゃんと同い年だから母と一緒によく見てました。
Posted by ガンバ at 2025年06月13日 23:48
要するに別姓であっても家族は名字で呼び合うことがないんですよね。
Posted by ネル at 2025年06月14日 23:22
ガンバさん
こちらにコメントありがとうございます。

>サザエさんは見たことないから

そういうかたもいらっしゃるのですね。

『サザエさん』は視聴率が高いと言っても
100%に近いわけではないですから、
観ないかたがいても、ごもっともなことですね。

竹田恒泰氏は愛国者を自認しているでしょうから、
日本の「国民的アニメ」の内容くらい
把握しておきたいものです。


>その前のちびまる子ちゃんは

「ちびまる子」もはやったので、
ご存知のかたは多いだろうと思います。

でも家族観の話題で、ちびまる子が引き合いに
出されることは、ほとんどないですね。
Posted by たんぽぽ at 2025年06月16日 22:23
竹田氏の言ってることは支離滅裂ですね。
Posted by あいうえお at 2025年06月17日 15:33
あいうえおさん
こちらにコメントありがとうございます。

竹田恒泰氏の国会での発言を見た一般のかたが、
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)は
どういった人なのか、その主張内容は
どういったものなのか、適切な認識を
持ってもらえればと思います。


その竹田恒泰氏は日本維新の会の推薦です。
維新のクオリティがうかがえます。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/410801
========
明治天皇の玄孫として知られる作家の
竹田恒泰氏=日本維新の会推薦=は、
漫画「サザエさん」の主人公一家に例えて持論を述べた
========
Posted by たんぽぽ at 2025年06月19日 23:22
未だに磯野家を出した方が不都合ということにきづいてませんね。
Posted by あいうえお at 2025年07月01日 14:58
サザエさん見ている世代しか反対していない気がします。サザエさんの後のこち亀はよく見てました。
Posted by あいうえお at 2025年07月02日 15:55
あいうえおさん

>未だに磯野家を出した方が不都合と

「磯野さん一家と呼べない」が
おかしいことくらいは気がつけと思います。

竹田恒泰氏に近しい人は、
だれか教えてあげないのかと思います。
(イエスマンしかいなさそうだけど。)


>サザエさん見ている世代しか

『サザエさん』を観ていた世代でも
反対する人は少ないのではないかと思います。
Posted by たんぽぽ at 2025年07月03日 22:55
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック