2月14日エントリでご紹介した、米兵による暴行事件ですが、
被害にあった女子中学生が、告訴を取り止めたので、
不起訴処分になってしまいました。
「<女子中学生暴行>逮捕の米海兵隊員を釈放…那覇地検」
「沖縄の女子中学生暴行、海兵隊員を不起訴…米軍に引き渡し」
「<女子中学生暴行>少女に重圧…「そっとしておいて」」
取り止めた理由も言わないように、というのが、
被害にあった女の子の気持ちらしいので、多くはわからないのですが、
「そっとしておいてほしい」ということのようです。
「親告罪」なので、被害者が訴えなければ、立件されないことになります。
加害者の米兵は、米軍が身柄を引き取ることになります。
証言が終始ぶれないという、冷静さはあったのですが、
警察や検察の事情聴取に、さほど積極的でもなかったようです。
事件のことで、心に受けた傷がとても大きく、
もう考えたくない、早く忘れたい、ということなのでしょう。
性的被害にあったというのは、それだけで相当にショッキングです。
それに加えて、裁判ともなれば、それを乗り切るには、
相応の気力が必要ですし、心理的負担もかかってくるでしょう。
とくに今回の事件は、トラウマもありそうですし、
公判を続けているうちに、セカンドレイプになる可能性もあるでしょう。
中学生の女の子が、こうした心理的負担に耐えながら、
裁判を闘い抜くのは、相当に苦しいことだろうと思います。
はなはだ残念なことですが、告訴をやめたくなったのも、
無理もないのかもしれないです。
それから、「おそわれた女の子が悪い」という論調が、
一部のメディアや世論に見られましたが、こうしたニュースも、
当人の耳に入るでしょうから、さらに心理的圧迫をしたと思われます。
こうした場合、本来なら、被害者を励ますところのはずです。
性的被害にあった女性が、勇気を持って立ち向かえるようにするためにも、
悪いのは被害者ではなく加害者だ、という考えかたを、
徹底させる必要があるのだと思います。
2008年03月01日
この記事へのトラックバック
何か下衆がはしゃいでやがるんだが
Excerpt: ■女子中学生暴行:逮捕の米海兵隊員を釈放…那覇地検(毎日jp) 在沖縄米海兵隊員が女子中学生に暴行したとして逮捕された事件で、那覇地検は29日夜、沖縄署に強姦(ごうかん)容疑で逮捕されたキャンプ・コ..
Weblog: vanacoralの日記
Tracked: 2008-03-02 01:06
間もなく石破は首だろう、ただし衝突事件の引責は表向きで、本当はイージス⇒MDシステム・SM3防衛利権へ注目を向けないため、。
Excerpt: 下記、約10分の後半要点部分を編集しました。(約5分) 去年12/20(木)、TBSラジオのニュースさかさメガネ『新型ミサイル実験成功で、日本の防衛は万全になったのか?』(約10分、mp3のポドキャ..
Weblog: 雑談日記(徒然なるままに、。)
Tracked: 2008-03-02 09:36
妙に石破茂をかばう右派言論やマスコミに違和感を持つ
Excerpt: イージス艦衝突事件については、防衛省の無責任な隠蔽体質もさることながら、石破茂防衛大臣および福田康夫首相の能天気な対応が信じられず...
Weblog: きまぐれな日々
Tracked: 2008-03-02 22:29
『新銀行東京』の存立意味
Excerpt: 私も企業経営者として金融機関との係わりも多く、金融機関の汚さも知っているつもりである。それだけに、金融機関を利用するが利用されないようにすることを心がけている。特に、営業での粗利益率を圧迫しない金融..
Weblog: 関係性
Tracked: 2008-03-03 16:15
さらば!農業省!
Excerpt: 家に入る低い石垣の角を曲がった時,後ろで何か「ポコグシャっ」という音がした.振り返ると弟が両手を力なく曲げたまま今にも泣きそうな顔で突っ立っている.そこには・・・真っ赤に熟れた実と緑縞の皮が複雑に入..
Weblog: アルバイシンの丘
Tracked: 2008-03-03 21:47
花岡さん、なにか勘違いしてやしませんか
Excerpt: 昨日から今日にかけて、西日本では今年初の黄砂が観測されたそうだ。昼過ぎに外へ出てみると、あちこちの駐車場に停めてある車が、どれも頭から泥水を被ったかのように細かい砂で汚れていた。こういうときは、車な..
Weblog: 遠方からの手紙
Tracked: 2008-03-04 03:08
女子中学生の告訴取りやめは仕方ないかもしれませんが、こういう「お追従メディア」は断じて許せないと思う今日この頃です。
コメント、どうもありがとうございます。
加害者が日本人だったら、「被害者の落ち度」論も、
もうすこし控えめだったんじゃないかと思いますよ。
話題にしなかった可能性もあるかも・・・。
それか、日本人相手でも今時のこんなメディアなら
言いますよ。きっと。
襲われるほうが悪いなんてねぇ。。。
コメント、どうもです。
>そもそもこのあたりの人たちが
>話題にしなかった可能性もあるかも・・・。
加害者が日本人なら、ぜんぜん興味なんてないかもしれないですね。
(あれはどう見ても、相手がアメリカ軍だから、過剰反応している...)
>日本人相手でも今時のこんなメディアなら
>言いますよ。きっと。
なにかのまちがい(?)で、関心を持っちゃったら言うかもね...