前のエントリの続き。
自民党が「選択的夫婦別姓の検討」を
衆院選の公約から削除したことについて、
高市早苗が「公約が後退したわけではない」
などと言っています。
「自民、公約の夫婦別姓検討を削除 慎重派に配慮か」
(はてなブックマーク)
続きを読む
2021年10月18日
検討が必要なのに公約から削除
10月17日エントリの続き。
自民党が今度の衆院選の公約から
「選択的夫婦別姓を検討」という
くだりを削除したことの続き。
「自民、公約の夫婦別姓検討を削除 慎重派に配慮か」
(はてなブックマーク)
この削除は、自民党は選択的夫婦別姓の
検討をしないということです。
続きを読む
自民党が今度の衆院選の公約から
「選択的夫婦別姓を検討」という
くだりを削除したことの続き。
「自民、公約の夫婦別姓検討を削除 慎重派に配慮か」
(はてなブックマーク)
この削除は、自民党は選択的夫婦別姓の
検討をしないということです。
続きを読む
2021年10月17日
2021年10月16日
他人の夫婦別姓の不利益・墓ですか?
10月13日エントリでご紹介の
田村淳氏のツイッター・アンケート
「他人の夫婦別姓で自分の不利益はあるか」に
回答している選択的夫婦別姓の
反対派(非共存派)のひとりです。
「他人の夫婦別姓で自分に不利益はある?」
続きを読む
田村淳氏のツイッター・アンケート
「他人の夫婦別姓で自分の不利益はあるか」に
回答している選択的夫婦別姓の
反対派(非共存派)のひとりです。
「他人の夫婦別姓で自分に不利益はある?」
続きを読む
2021年10月15日
夫婦別姓反対派が答えにくい質問
10月13日エントリの続き。
田村淳氏のアンケート「他人の夫婦別姓で
あなたに不利益はあるか?」のツイートに、
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)が
たくさんむらがっています。
そうした中に「誘導的な質問だ」という趣旨の
リプライがたくさんありました。
続きを読む
田村淳氏のアンケート「他人の夫婦別姓で
あなたに不利益はあるか?」のツイートに、
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)が
たくさんむらがっています。
そうした中に「誘導的な質問だ」という趣旨の
リプライがたくさんありました。
続きを読む
2021年10月13日
他人の夫婦別姓で自分に不利益はある?
「大人の小学校」の田村淳氏が、
選択的夫婦別姓に関して興味深いアンケートを
ツイッターで行なっていました。
「他の夫婦が別姓にすることで、
あなたに不利益がありますか?」です。
「ある」というかたは具体的に
どんな不利益があるかをお話することも、
任意で希望しています。
続きを読む
選択的夫婦別姓に関して興味深いアンケートを
ツイッターで行なっていました。
「他の夫婦が別姓にすることで、
あなたに不利益がありますか?」です。
「ある」というかたは具体的に
どんな不利益があるかをお話することも、
任意で希望しています。
続きを読む
2021年09月27日
2021年09月20日
墓はどうする?その一言は票を失なうかも
「お墓はどうするんだ」の「一言」が
選択的夫婦別姓の反対論として
とても説得力があると思っているツイートです。
その「ひとこと」で、選択的夫婦別姓を
推進する候補者は多くの票を失なうそうです。
(なかなか痛いと、わたしは思いました。)
続きを読む
選択的夫婦別姓の反対論として
とても説得力があると思っているツイートです。
その「ひとこと」で、選択的夫婦別姓を
推進する候補者は多くの票を失なうそうです。
(なかなか痛いと、わたしは思いました。)
続きを読む
選択的夫婦別姓の反対派議員の実態
自民党の選択的夫婦別姓の反対派
(非共存派)議員たちが、いかにして
選択的夫婦別姓をのぞむ人たちを
弾圧してきたか、それをくわしく語る記事です。
「【前編】拝啓 高市早苗議員。自民党総裁選出馬の前に、国民に説明しなければいけないことがあるのではないでしょうか?」
「【後編】拝啓 高市早苗議員。自民党総裁選出馬の前に、国民に説明しなければいけないことがあるのではないでしょうか?」
「選択的夫婦別姓・全国陳情アクション」の記事で、
作者は事務局長の井田奈穂氏であり、
井田奈穂氏の体験を中心に書かれています。
続きを読む
(非共存派)議員たちが、いかにして
選択的夫婦別姓をのぞむ人たちを
弾圧してきたか、それをくわしく語る記事です。
「【前編】拝啓 高市早苗議員。自民党総裁選出馬の前に、国民に説明しなければいけないことがあるのではないでしょうか?」
「【後編】拝啓 高市早苗議員。自民党総裁選出馬の前に、国民に説明しなければいけないことがあるのではないでしょうか?」
「選択的夫婦別姓・全国陳情アクション」の記事で、
作者は事務局長の井田奈穂氏であり、
井田奈穂氏の体験を中心に書かれています。
続きを読む
2021年09月18日
2021年09月01日
選択的夫婦別姓に反対で多様性を認める心?
丸川珠代が東京パラリンピックに関して、
学校連携観戦を支援する考えを
あらためてしめしています。
「「多様性認め合える心を育んで」丸川五輪相 東京パラ・学校連携観戦の支援強調」
ここで、パラリンピックを子どもたちが
観戦することは、「共生社会の実現に
向けた教育的要素が大きい」とか、
「多様性を認め合える心をはぐくんで
ほしい」と、丸川珠代は言っています。
続きを読む
学校連携観戦を支援する考えを
あらためてしめしています。
「「多様性認め合える心を育んで」丸川五輪相 東京パラ・学校連携観戦の支援強調」
ここで、パラリンピックを子どもたちが
観戦することは、「共生社会の実現に
向けた教育的要素が大きい」とか、
「多様性を認め合える心をはぐくんで
ほしい」と、丸川珠代は言っています。
続きを読む
2021年08月30日
相手にしない選択的夫婦別姓の反対派
ものすごく暇でも相手にしない
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)の
タイプを列挙しているかたがいました。
反対派(非共存派)はがんめいきわまりなく、
まともな会話が成り立たない人が多いです。
反対派(非共存派)のタイプによっては
もとより相手にしたくない、
という気持ちにもなってくるでしょう。
続きを読む
選択的夫婦別姓の反対派(非共存派)の
タイプを列挙しているかたがいました。
反対派(非共存派)はがんめいきわまりなく、
まともな会話が成り立たない人が多いです。
反対派(非共存派)のタイプによっては
もとより相手にしたくない、
という気持ちにもなってくるでしょう。
続きを読む
2021年08月16日
選択的夫婦別姓を先送りする自民党
2ヶ月前で恐縮ですが6月16日に、
自民党の選択的夫婦別姓に関する
「氏制度に関するワーキングチーム(WT)」が、
「具体的な議論は衆院選後」と言っていたのでした。
「 選択的夫婦別姓、下村氏「本格的な議論は衆院選後」具体的な見直し示さず」
衆院選までもうしばらく時間はあります。
これについて、わたしの思うことを
少しお話しておくことにします。
続きを読む
自民党の選択的夫婦別姓に関する
「氏制度に関するワーキングチーム(WT)」が、
「具体的な議論は衆院選後」と言っていたのでした。
「 選択的夫婦別姓、下村氏「本格的な議論は衆院選後」具体的な見直し示さず」
衆院選までもうしばらく時間はあります。
これについて、わたしの思うことを
少しお話しておくことにします。
続きを読む
2021年08月01日
選択的夫婦別姓・実現になにが必要か?
7月24日エントリの続き。
選択的夫婦別姓は国政はいつも「先送り」、
最高裁判決は2回続けて夫婦同姓の
強制は合憲という現状は、国会と司法とで、
問題を押し付け合っているようです。
そんな現状に対してインタビューを受けた
ななさんは「司法と立法のラリーは
いつまで続くのか」と言っています。
「夫婦別姓「司法と立法のラリーいつまで」 市民の意思表示で変化を」
続きを読む
選択的夫婦別姓は国政はいつも「先送り」、
最高裁判決は2回続けて夫婦同姓の
強制は合憲という現状は、国会と司法とで、
問題を押し付け合っているようです。
そんな現状に対してインタビューを受けた
ななさんは「司法と立法のラリーは
いつまで続くのか」と言っています。
「夫婦別姓「司法と立法のラリーいつまで」 市民の意思表示で変化を」
続きを読む
2021年07月26日
夫婦別姓反対派議員が当選する現実
7月19日エントリで、選択的夫婦別姓や
性的少数者の理解増進法に反対する人たち
(自民党議員)の精神構造についての
記事をご紹介しました。
「「LGBT法見送り」頑なに抵抗する人たちが知りたくない"不都合な真実"」
この記事にある次の指摘は大事だと思います。
「選択的夫婦別姓に反対する議員は、
選挙で当選を続けている」ということです。
続きを読む
性的少数者の理解増進法に反対する人たち
(自民党議員)の精神構造についての
記事をご紹介しました。
「「LGBT法見送り」頑なに抵抗する人たちが知りたくない"不都合な真実"」
この記事にある次の指摘は大事だと思います。
「選択的夫婦別姓に反対する議員は、
選挙で当選を続けている」ということです。
続きを読む
2021年07月25日
夫婦別姓反対派は説得不能を前提に
7月15日の「ポリタスTV」で
選択的夫婦別姓についての対談がありました。
推進派と反対派(非共存派)の対談です。
この対談番組をご覧になったかたが、
ブログにこんな記事を書いています。
この記事の最後のほうに次の指摘があります。
「ポリタスTVの選択的夫婦別姓について」
続きを読む
選択的夫婦別姓についての対談がありました。
推進派と反対派(非共存派)の対談です。
この対談番組をご覧になったかたが、
ブログにこんな記事を書いています。
この記事の最後のほうに次の指摘があります。
「ポリタスTVの選択的夫婦別姓について」
続きを読む
2021年07月24日
夫婦別姓反対派・軽視が観客にする?
前のエントリの続き。
選択的夫婦別姓問題に関して、意思表示をせず
「観客」でいることについての続き。
「夫婦別姓「司法と立法のラリーいつまで」 市民の意思表示で変化を」
「観客」でいるのは、選択的夫婦別姓なんて
すぐに実現すると思っている、
ということもあるかもしれないです。
続きを読む
選択的夫婦別姓問題に関して、意思表示をせず
「観客」でいることについての続き。
「夫婦別姓「司法と立法のラリーいつまで」 市民の意思表示で変化を」
「観客」でいるのは、選択的夫婦別姓なんて
すぐに実現すると思っている、
ということもあるかもしれないです。
続きを読む
観客が放置する選択的夫婦別姓の反対派
夫婦同姓の強制を合憲とする最高裁判決を
受けての、「全国陳情アクション」の
井田奈穂さんへのインタビュー記事です。
「夫婦別姓「司法と立法のラリーいつまで」 市民の意思表示で変化を」
「観客をやめて意思表示しよう」
という指摘を、井田奈穂さんはしています。
これについて、わたしの思うことを
述べたいと思います。
続きを読む
受けての、「全国陳情アクション」の
井田奈穂さんへのインタビュー記事です。
「夫婦別姓「司法と立法のラリーいつまで」 市民の意思表示で変化を」
「観客をやめて意思表示しよう」
という指摘を、井田奈穂さんはしています。
これについて、わたしの思うことを
述べたいと思います。
続きを読む
2021年07月19日
選択的夫婦別姓・反対派の精神構造
選択的夫婦別姓や性的少数者の
理解増進法にがんめいに反対する人たちの
精神構造について触れた記事です。
「「LGBT法見送り」頑なに抵抗する人たちが知りたくない"不都合な真実"」
(はてなブックマーク)
とてもよい指摘をする記事だと思います。
続きを読む
理解増進法にがんめいに反対する人たちの
精神構造について触れた記事です。
「「LGBT法見送り」頑なに抵抗する人たちが知りたくない"不都合な真実"」
(はてなブックマーク)
とてもよい指摘をする記事だと思います。
続きを読む
2021年07月03日
選択的夫婦別姓・自民党が鍵を握る現状
「選択的夫婦別姓の実現の鍵を握るのは
自民党」という、メディアなどでよく言われる
フレーズについてのツイートがあります。
このツイートのかたは「自民党が鍵を握る
状況では、大切で前向きな動きが
めったに見られない」と言っています。
続きを読む
自民党」という、メディアなどでよく言われる
フレーズについてのツイートがあります。
このツイートのかたは「自民党が鍵を握る
状況では、大切で前向きな動きが
めったに見られない」と言っています。
続きを読む
2021年07月01日
無回答の候補者をどう考えるか
前のエントリの続き。
7月4日に投開票の東京都議会選挙の
候補者アンケートで、選択的夫婦別姓の
是非に対して「無回答」と答えた
自民党の候補者はどういうスタンスなのか
と考えるところです。
「都議選2021 候補者アンケート」
続きを読む
7月4日に投開票の東京都議会選挙の
候補者アンケートで、選択的夫婦別姓の
是非に対して「無回答」と答えた
自民党の候補者はどういうスタンスなのか
と考えるところです。
「都議選2021 候補者アンケート」
続きを読む
選択的夫婦別姓・無回答が大半の自民
7月4日に投開票の東京都議会選挙の
候補者を対象に、NHKがさまざまな政策や
スタンスに関するアンケートを行なっています。
「都議選2021 候補者アンケート」
Q21.は選択的夫婦別姓の導入についてです。
これはむしろ国政の課題と言えますが、
都議会選の候補者アンケートで
訊いていることはうれしく思います。
続きを読む
候補者を対象に、NHKがさまざまな政策や
スタンスに関するアンケートを行なっています。
「都議選2021 候補者アンケート」
Q21.は選択的夫婦別姓の導入についてです。
これはむしろ国政の課題と言えますが、
都議会選の候補者アンケートで
訊いていることはうれしく思います。
続きを読む
都議選・選択的夫婦別姓に賛成しない自民
7月4日に投開票の東京都議会選挙に
さき立って、「ビジネスインサイダー」が
各政党を対象に、選択的夫婦別姓の是非について、
アンケートを行なっています。
「選択的夫婦別姓に賛成?反対?都議選アンケートでわかった、驚きの結果」
自民党だけが選択的夫婦別姓に反対で、
それ以外の政党はすべて賛成でした。
続きを読む
さき立って、「ビジネスインサイダー」が
各政党を対象に、選択的夫婦別姓の是非について、
アンケートを行なっています。
「選択的夫婦別姓に賛成?反対?都議選アンケートでわかった、驚きの結果」
自民党だけが選択的夫婦別姓に反対で、
それ以外の政党はすべて賛成でした。
続きを読む
2021年06月28日
2021年06月26日
最高裁判決・夫婦同姓の強制がまた合憲
今回のエントリは悲報です。
6月23日に最高裁判所から夫婦別姓訴訟の
判決が下されました。
2015年12月の判決に続いて、
現行の夫婦同姓の強制は合憲となりました。
選択的夫婦別姓を認めない現行民法は
違憲とはならなかったのでした。
「夫婦別姓認めず 民法規定は「合憲」 最高裁」
続きを読む
6月23日に最高裁判所から夫婦別姓訴訟の
判決が下されました。
2015年12月の判決に続いて、
現行の夫婦同姓の強制は合憲となりました。
選択的夫婦別姓を認めない現行民法は
違憲とはならなかったのでした。
「夫婦別姓認めず 民法規定は「合憲」 最高裁」
続きを読む
2021年06月22日
都議会説明会・旧姓使用に反発する人
6月19日エントリの続き。
東京都議会選の立候補予定者説明会で、
旧姓使用を求める要求が出ているという
毎日新聞の記事に、ツイッターでも
反発するリプライがついています。
「立候補予定者説明会で旧姓使用を求める声 選管は運用変更検討へ」
続きを読む
東京都議会選の立候補予定者説明会で、
旧姓使用を求める要求が出ているという
毎日新聞の記事に、ツイッターでも
反発するリプライがついています。
「立候補予定者説明会で旧姓使用を求める声 選管は運用変更検討へ」
続きを読む
2021年06月21日
選択的夫婦別姓の実現・若い世代に期待
6月8日の東京新聞に「Z世代と考えた
ジェンダー平等」という記事があります。
「姓は妻が変えるもの? 当たり前を問い直す、Z世代と考えたジェンダー平等」
「Z世代」とは1990年代の中ごろ以降に産まれた、
物心ついたときにはインターネットが
存在していたという世代です。
わたしがときどき言っている
「令和の子どもたち」の世代だと思います。
続きを読む
ジェンダー平等」という記事があります。
「姓は妻が変えるもの? 当たり前を問い直す、Z世代と考えたジェンダー平等」
「Z世代」とは1990年代の中ごろ以降に産まれた、
物心ついたときにはインターネットが
存在していたという世代です。
わたしがときどき言っている
「令和の子どもたち」の世代だと思います。
続きを読む
選択的夫婦別姓・戸籍制度の維持を確認
自民党の選択的夫婦別姓の推進派の議連が、
制度を導入した場合でも、現在の戸籍制度は
維持するという、基本方針を
まとめたというニュースです。
「選択的夫婦別姓 導入でも戸籍制度は維持 賛成の自民議員連盟」
(はてなブックマーク)
続きを読む
制度を導入した場合でも、現在の戸籍制度は
維持するという、基本方針を
まとめたというニュースです。
「選択的夫婦別姓 導入でも戸籍制度は維持 賛成の自民議員連盟」
(はてなブックマーク)
続きを読む
2021年06月20日
都議会自民党が賛成したのは意見書?
6月18日エントリの続き。
国会で選択的夫婦別姓の審議を求める意見書が、
東京都議会で可決されたことについての続き。
意見書に賛成することになった自民党は、
選択的夫婦別姓にも賛成するようになったのか
という問題があるかもしれないです。
「「選択的夫婦別姓」議論推進の意見書、都議会で可決 反対だった自民もついに協力」
(はてなブックマーク)
続きを読む
国会で選択的夫婦別姓の審議を求める意見書が、
東京都議会で可決されたことについての続き。
意見書に賛成することになった自民党は、
選択的夫婦別姓にも賛成するようになったのか
という問題があるかもしれないです。
「「選択的夫婦別姓」議論推進の意見書、都議会で可決 反対だった自民もついに協力」
(はてなブックマーク)
続きを読む
2021年06月19日
2021年06月18日
都議会・選択的夫婦別姓の意見書可決
少し前の話題。
国会で選択的夫婦別姓の審議を求める意見書が、
6月7日に東京都議会で可決されました。
「「選択的夫婦別姓」議論推進の意見書、都議会で可決 反対だった自民もついに協力」
(はてなブックマーク)
続きを読む
国会で選択的夫婦別姓の審議を求める意見書が、
6月7日に東京都議会で可決されました。
「「選択的夫婦別姓」議論推進の意見書、都議会で可決 反対だった自民もついに協力」
(はてなブックマーク)
続きを読む
2021年06月12日
2021年06月11日
選択的夫婦別姓に反対・安倍晋三の本性
4月5日エントリで、自民党の選択的夫婦別姓に
反対する議連ができたことをお話しました。
「自民党・反対派の議連のほうが大人数」
反対派(非共存派)の議連は、推進派の
議連より規模が大きいという残念なことに
なったのですが、そこに安倍晋三の働きかけが
あったことについても少し触れました。
続きを読む
反対する議連ができたことをお話しました。
「自民党・反対派の議連のほうが大人数」
反対派(非共存派)の議連は、推進派の
議連より規模が大きいという残念なことに
なったのですが、そこに安倍晋三の働きかけが
あったことについても少し触れました。
続きを読む