参院選、選挙情勢の後半です。
兵庫県(3人区)を見てみたいと思います。
みらい選挙プロジェクトの各社比較とみると
自民の加田裕之がトップを走っています。
清水貴之(維新)、高橋光男(公明)、
安田真理(立憲民主)の3人は、
選挙期間中ずっとほぼ並んでいます。
続きを読む
2019年07月17日
参院選・終盤の選挙情勢・神奈川
参院選、選挙情勢の後半です。
神奈川県(4人区)を見てみたいと思います。
みらい選挙プロジェクトの各社比較とみると、
自民の島村大と、立憲民主の牧山ひろえが
それぞれ安定した戦いを続けています。
これに公明の佐々木さやかが続いています。
そのつぎに共産の浅賀由香と維新の松沢成文とで、
接戦となっています。
続きを読む
神奈川県(4人区)を見てみたいと思います。
みらい選挙プロジェクトの各社比較とみると、
自民の島村大と、立憲民主の牧山ひろえが
それぞれ安定した戦いを続けています。
これに公明の佐々木さやかが続いています。
そのつぎに共産の浅賀由香と維新の松沢成文とで、
接戦となっています。
続きを読む
2019年07月16日
平成から令和・令和日本の課題
7月12日エントリの続き。
立憲民主党の選挙サイト「立憲ビジョン2019」にある、
「データで見る日本」「令和日本の課題」を
引き続き見ていきたいと思います。
「平成→令和 データで見る日本」
「平成→令和 令和日本の課題」
続きを読む
立憲民主党の選挙サイト「立憲ビジョン2019」にある、
「データで見る日本」「令和日本の課題」を
引き続き見ていきたいと思います。
「平成→令和 データで見る日本」
「平成→令和 令和日本の課題」
続きを読む
2019年07月15日
選択的夫婦別姓に無回答の丸川珠代
7月8日エントリで、朝日新聞と東大谷口研究室による、
参院選の候補者の政策スタンスについての
調査をご紹介しました。
この調査で東京選挙区で出馬の丸川珠代は
なぜか選択的夫婦別姓については無回答です。
これはどういうことかと思います。
続きを読む
参院選の候補者の政策スタンスについての
調査をご紹介しました。
この調査で東京選挙区で出馬の丸川珠代は
なぜか選択的夫婦別姓については無回答です。
これはどういうことかと思います。
続きを読む
2019年07月14日
参院選・前半の選挙情勢・新潟
参院選の選挙情勢の前半ですが、
今回は新潟選挙区(定数1)を見てみることにします。
「第25回参院選 情勢報道集約(7月7日) 」
打越さく良が立憲野党の統一候補として
出馬しているので、注目したいからです。
「打越さく良、参院選新潟選挙区で出馬」
続きを読む
今回は新潟選挙区(定数1)を見てみることにします。
「第25回参院選 情勢報道集約(7月7日) 」
打越さく良が立憲野党の統一候補として
出馬しているので、注目したいからです。
「打越さく良、参院選新潟選挙区で出馬」
続きを読む
2019年07月13日
参院選・前半の選挙情勢・大阪
前のエントリの続き。
JX通信社の記事と、7月11日エントリでご紹介した、
「みらい選挙プロジェクト」の各社比較を合わせて、
選挙情勢を見てみたいと思います。
「参院選 注目複数区の序盤情勢 東京・神奈川・大阪・兵庫=JX通信社情勢調査」
「第25回参院選 情勢報道集約(7月7日) 」
今回は4人区の大阪選挙区です。
続きを読む
JX通信社の記事と、7月11日エントリでご紹介した、
「みらい選挙プロジェクト」の各社比較を合わせて、
選挙情勢を見てみたいと思います。
「参院選 注目複数区の序盤情勢 東京・神奈川・大阪・兵庫=JX通信社情勢調査」
「第25回参院選 情勢報道集約(7月7日) 」
今回は4人区の大阪選挙区です。
続きを読む
参院選・前半の選挙情勢・東京
JX通信社が、都市部の複数人区に対して、
前半の選挙情勢を発表しています。
「参院選 注目複数区の序盤情勢 東京・神奈川・大阪・兵庫=JX通信社情勢調査」
(はてなブックマーク)
7月11日エントリでご紹介した、
「みらい選挙プロジェクト」の各社比較と
合わせて、これらを見てみたいと思います。
今回は6人区の東京選挙区です。
「第25回参院選 情勢報道集約(7月7日) 」
続きを読む
前半の選挙情勢を発表しています。
「参院選 注目複数区の序盤情勢 東京・神奈川・大阪・兵庫=JX通信社情勢調査」
(はてなブックマーク)
7月11日エントリでご紹介した、
「みらい選挙プロジェクト」の各社比較と
合わせて、これらを見てみたいと思います。
今回は6人区の東京選挙区です。
「第25回参院選 情勢報道集約(7月7日) 」
続きを読む
2019年07月12日
平成から令和・データで見る日本
7月10日エントリでお話した立憲民主党の
選挙サイト、「立憲ビジョン2019」の下のほうに、
「データで見る日本」「令和日本の課題」
というコーナーがあります。
「平成→令和 データで見る日本」
「平成→令和 令和日本の課題」
平成30年間の社会の変化という観点から、
どんな課題が生じて、どのように解決するかを
図を使って簡単に示しています。
これを見てみたいと思います。
続きを読む
選挙サイト、「立憲ビジョン2019」の下のほうに、
「データで見る日本」「令和日本の課題」
というコーナーがあります。
「平成→令和 データで見る日本」
「平成→令和 令和日本の課題」
平成30年間の社会の変化という観点から、
どんな課題が生じて、どのように解決するかを
図を使って簡単に示しています。
これを見てみたいと思います。
続きを読む
2019年07月11日
参院選・1人区の前半の選挙情勢
前のエントリでご紹介した選挙情勢ですが、
1人区だけまとめた記事があります。
もちろん立憲野党(立憲民主、国民民主、
共産、社民、野党系無所属)の情勢です。
「一人区の序盤情勢と、それを動かすために」
32選挙区ある1人区の議席をいくつ取れるかは、
参院選全体の勝敗に大きく関わります。
続きを読む
1人区だけまとめた記事があります。
もちろん立憲野党(立憲民主、国民民主、
共産、社民、野党系無所属)の情勢です。
「一人区の序盤情勢と、それを動かすために」
32選挙区ある1人区の議席をいくつ取れるかは、
参院選全体の勝敗に大きく関わります。
続きを読む
参院選・選挙区の前半の選挙情勢一覧
7月21投開票の参議院選挙の、
各選挙区の前半の選挙情勢の一覧です。
朝日新聞、毎日新聞、共同通信の調査をまとめています。
登録していないので有料記事が読めないかたや、
他紙の分析も参照したいかたは、
こちらをご覧になるといいでしょう。
「第25回参院選 情勢報道集約(7月7日) 」
続きを読む
各選挙区の前半の選挙情勢の一覧です。
朝日新聞、毎日新聞、共同通信の調査をまとめています。
登録していないので有料記事が読めないかたや、
他紙の分析も参照したいかたは、
こちらをご覧になるといいでしょう。
「第25回参院選 情勢報道集約(7月7日) 」
続きを読む
選挙報道の情勢表現の読みかた
選挙情勢の報道に出てくる「優位」「横一線」
「激しく追う」といった表現が、どういう状況を
しめしているかを解説したノートです。
これをご覧になれば、選挙情勢についての
報道の読みかたがわかって、よりよく選挙情勢を
把握できるようになると思います。
「2019参院選・情勢報道の読み方」
続きを読む
「激しく追う」といった表現が、どういう状況を
しめしているかを解説したノートです。
これをご覧になれば、選挙情勢についての
報道の読みかたがわかって、よりよく選挙情勢を
把握できるようになると思います。
「2019参院選・情勢報道の読み方」
続きを読む
2019年07月10日
2019年07月09日
毎日新聞ボートマッチ・えらぼーと
毎日新聞のボートマッチ「えらぼーと」が
今回の参院選に向けて公開されています。
選挙のたびに恒例となっています。
「2019年参院選「毎日新聞ボートマッチ・えらぼーと」公開開始(2019/7/4)」
「毎日新聞ボートマッチ・えらぼーと」
続きを読む
今回の参院選に向けて公開されています。
選挙のたびに恒例となっています。
「2019年参院選「毎日新聞ボートマッチ・えらぼーと」公開開始(2019/7/4)」
「毎日新聞ボートマッチ・えらぼーと」
続きを読む
2019年05月14日
打越さく良、参院選新潟選挙区で出馬
今度の参院選の新潟選挙区(定数1)に、
弁護士の打越さく良が出馬することになりました。
立憲民主党が推進を決め、野党統一候補となっています。
「立憲、参院選で打越さく良氏推薦 新潟選挙区」
「打越氏が野党各党統一候補で合意」
続きを読む
弁護士の打越さく良が出馬することになりました。
立憲民主党が推進を決め、野党統一候補となっています。
「立憲、参院選で打越さく良氏推薦 新潟選挙区」
「打越氏が野党各党統一候補で合意」
続きを読む
2018年09月28日
自民党総裁選・安倍晋三が3選
すでに1週間以上経過していますが、簡単に触れておきます。
9月20日に自民党の総裁選が行なわれました。
安倍晋三が3選です。結果は予想通りで意外性はないです。
「安倍首相が自民党総裁3選 石破氏は810票中254票」
(はてなブックマーク)
記事は短いので全文を引用します。
続きを読む
9月20日に自民党の総裁選が行なわれました。
安倍晋三が3選です。結果は予想通りで意外性はないです。
「安倍首相が自民党総裁3選 石破氏は810票中254票」
(はてなブックマーク)
記事は短いので全文を引用します。
続きを読む
2017年12月04日
若年層の自民党支持率は高い?
若年層ほど自民党の支持率が高いとよく言われていて、
わたしもそう考えて、いくつかのエントリを書いてきました。
実際には若年層の自民党支持率はそれほど高くない、
という分析があります。
これを見てみたいと思います。
「若者が自民党を支持しているって本当?第1回――出口調査から若者の世論はわからない」
「若者が自民党を支持しているって本当?第2回――世論調査では20代の自民党支持率は高くない」
続きを読む
わたしもそう考えて、いくつかのエントリを書いてきました。
実際には若年層の自民党支持率はそれほど高くない、
という分析があります。
これを見てみたいと思います。
「若者が自民党を支持しているって本当?第1回――出口調査から若者の世論はわからない」
「若者が自民党を支持しているって本当?第2回――世論調査では20代の自民党支持率は高くない」
続きを読む
2017年11月13日
無党派から支持を得る戦略
11月12日エントリで少し触れましたが、
立憲民主党は自民党から支持者を奪うことは
考えていない、支持を取るのは無党派からという
枝野幸男の方針について、もう少し見てみたいと思います。
「自民支持の若者票をどう取り込む?
立憲民主党・枝野代表を直撃!「まったく考えていません」」
(はてなブックマーク)
続きを読む
立憲民主党は自民党から支持者を奪うことは
考えていない、支持を取るのは無党派からという
枝野幸男の方針について、もう少し見てみたいと思います。
「自民支持の若者票をどう取り込む?
立憲民主党・枝野代表を直撃!「まったく考えていません」」
(はてなブックマーク)
続きを読む
2017年11月01日
希望の党・排除の論理で失速
10月22日の衆院選で希望の党は惨敗でした。
選挙区18議席、比例区32議席の合計50議席にとどまっています。
「朝日新聞デジタル>2017衆院選」
「2017 衆院選 - 毎日新聞」
「読売新聞 衆院選2017」
続きを読む
選挙区18議席、比例区32議席の合計50議席にとどまっています。
「朝日新聞デジタル>2017衆院選」
「2017 衆院選 - 毎日新聞」
「読売新聞 衆院選2017」
続きを読む
2017年10月29日
衆院選・女性当選者の割合
今回の衆院選の女性当選者の割合についての記事です。
結構大きな記事です。
「女性当選1割の「天井」 与党候補少なく世界でも低水準」
「衆院 女性1割の「天井」 今回当選47人 世界でも低水準」(全文)
(はてなブックマーク)
今回の女性当選者の割合は10.1%です。
前回2014年の衆院選は9.3%だったので、
そこから少し増えたことになります。
続きを読む
結構大きな記事です。
「女性当選1割の「天井」 与党候補少なく世界でも低水準」
「衆院 女性1割の「天井」 今回当選47人 世界でも低水準」(全文)
(はてなブックマーク)
今回の女性当選者の割合は10.1%です。
前回2014年の衆院選は9.3%だったので、
そこから少し増えたことになります。
続きを読む
2017年10月28日
山尾志桜里の当選・ネットの炎上
愛知7区の山尾志桜里が当選しました。
不倫疑惑で民進党を離党して、無所属で出馬していたのでした。
「衆院選 山尾氏当確「逆転の1票積み上げていただいた」」
「山尾氏、政権批判票集める 「自分なりに汗をかきたい」」
例の匿名ブログ「保育園落ちた」問題を
取り上げたことを始め、家族・ジェンダー問題に熱心な
候補者が当選したことはとてもよかったです。
続きを読む
不倫疑惑で民進党を離党して、無所属で出馬していたのでした。
「衆院選 山尾氏当確「逆転の1票積み上げていただいた」」
「山尾氏、政権批判票集める 「自分なりに汗をかきたい」」
例の匿名ブログ「保育園落ちた」問題を
取り上げたことを始め、家族・ジェンダー問題に熱心な
候補者が当選したことはとてもよかったです。
続きを読む
2017年10月26日
立憲民主党よ、リベラルを誇れ
10月22日の衆院選で、なぜ立憲民主党は躍進したのか、
選挙期間中に書かれたものですが、
その原因について考察した記事があります。
「立憲民主党よ、胸を張れ! 胸を張り、リベラルを誇れ!」
安倍政権の批判票の受け皿になったという
メディアの分析に一定の妥当性はあるとしています。
それだけでなくリベラルそれ自体が支持されたのだ、
という考察をしています。
続きを読む
選挙期間中に書かれたものですが、
その原因について考察した記事があります。
「立憲民主党よ、胸を張れ! 胸を張り、リベラルを誇れ!」
安倍政権の批判票の受け皿になったという
メディアの分析に一定の妥当性はあるとしています。
それだけでなくリベラルそれ自体が支持されたのだ、
という考察をしています。
続きを読む
2017年10月25日
立憲民主党・比例で健闘
10月22日の衆院選では、立憲民主党は
比例区の獲得議席が37と健闘しています。
「朝日新聞デジタル>2017衆院選」
「2017 衆院選 - 毎日新聞」
「読売新聞 衆院選2017」
すべての比例ブロックで議席を獲得しているのも、
大健闘だと思います。
続きを読む
比例区の獲得議席が37と健闘しています。
「朝日新聞デジタル>2017衆院選」
「2017 衆院選 - 毎日新聞」
「読売新聞 衆院選2017」
すべての比例ブロックで議席を獲得しているのも、
大健闘だと思います。
続きを読む
2017年10月24日
衆院選・与党が3分の2を確保
10月22日の衆院選では、自民党は284議席、
公明党は29議席獲得、両方合わせて与党で313議席です。
改憲発議が可能になる3分の2の、310議席を超えています。
前回の2014年の衆院選に続き、
またしても3分の2を超えたことになります。
「自公大勝、3分の2を維持 立憲が躍進、野党第1党に」
(はてなブックマーク)
「衆院選2017 自民大勝280超す 立憲、野党第1党 与党3分の2維持 首相続投」
続きを読む
公明党は29議席獲得、両方合わせて与党で313議席です。
改憲発議が可能になる3分の2の、310議席を超えています。
前回の2014年の衆院選に続き、
またしても3分の2を超えたことになります。
「自公大勝、3分の2を維持 立憲が躍進、野党第1党に」
(はてなブックマーク)
「衆院選2017 自民大勝280超す 立憲、野党第1党 与党3分の2維持 首相続投」
続きを読む
2017年10月23日
2017年衆院選・立憲民主党勝利
きのう10月22日は衆議院総選挙でした。
立憲民主党は選挙区17議席、比例区37議席、
合計で54議席を獲得しました。
(北海道8区の逢坂誠二を追加公認したので、
現在の表示は55議席になっています。)
「朝日新聞デジタル>2017衆院選」
「2017 衆院選 - 毎日新聞」
「読売新聞 衆院選2017」
続きを読む
立憲民主党は選挙区17議席、比例区37議席、
合計で54議席を獲得しました。
(北海道8区の逢坂誠二を追加公認したので、
現在の表示は55議席になっています。)
「朝日新聞デジタル>2017衆院選」
「2017 衆院選 - 毎日新聞」
「読売新聞 衆院選2017」
続きを読む
2017年10月21日
野党系無所属候補の動向
無所属候補(野党系)の動向も見ておきたいと思います。
こちらもわたしとしては気になるところです。
「無所属23人が自民候補を撃破か 選挙後は野党結集の中核に」
今回の選挙は無所属で出馬した人が多いのも特徴です。
希望の党から公認を得られず締め出されたけれど、
立憲民主党に参加しない候補者が、無所属となったからです。
続きを読む
こちらもわたしとしては気になるところです。
「無所属23人が自民候補を撃破か 選挙後は野党結集の中核に」
今回の選挙は無所属で出馬した人が多いのも特徴です。
希望の党から公認を得られず締め出されたけれど、
立憲民主党に参加しない候補者が、無所属となったからです。
続きを読む
2017年10月20日
公約説明・立憲民主党編
衆院選の各政党の公約について、党の要職にあるかたによる
解説を聞いたインタビュー記事があります。
立憲民主党のところを見てみたいと思います。
(ほかには、自民党、公明党、共産党、希望の党があります。)
インタビューに答えるのは、幹事長の福山哲郎です。
「「今回の選挙で各党は日本の課題にどう向かい合っているのか」立憲民主党編」
続きを読む
解説を聞いたインタビュー記事があります。
立憲民主党のところを見てみたいと思います。
(ほかには、自民党、公明党、共産党、希望の党があります。)
インタビューに答えるのは、幹事長の福山哲郎です。
「「今回の選挙で各党は日本の課題にどう向かい合っているのか」立憲民主党編」
続きを読む
2017年10月15日
2017年10月14日
2017衆院選・候補者アンケート
選挙のたびに恒例になっている、
朝日新聞と東京大学谷口研究室の共同による、
各候補者に政策のスタンスについての調査です。
今回の衆院選もこれを見てみたいと思います。
「2017衆院選 > 候補者アンケート (朝日・東大谷口研究室共同調査)」
(はてなブックマーク)
続きを読む
朝日新聞と東京大学谷口研究室の共同による、
各候補者に政策のスタンスについての調査です。
今回の衆院選もこれを見てみたいと思います。
「2017衆院選 > 候補者アンケート (朝日・東大谷口研究室共同調査)」
(はてなブックマーク)
続きを読む
2017年10月11日
衆議院議員総選挙・公示
きのう10月10日は、衆院選の公示です。
いよいよ選挙が始まりました。投票日は10月22日です。
「衆院選公示、1200人が立候補予定 三つどもえの構図」
(はてなブックマーク)
「衆院選きょう公示...選挙戦スタートへ」
「衆院選公示、党首ら各地で第一声」
「<衆院選公示>安倍政治、継続か転換か 3極対決」
続きを読む
いよいよ選挙が始まりました。投票日は10月22日です。
「衆院選公示、1200人が立候補予定 三つどもえの構図」
(はてなブックマーク)
「衆院選きょう公示...選挙戦スタートへ」
「衆院選公示、党首ら各地で第一声」
「<衆院選公示>安倍政治、継続か転換か 3極対決」
続きを読む
2017年10月08日
立憲民主党の「枝野原則」
立憲民主党は、希望の党から出馬する民進党出身の
候補者がいる選挙区には、候補者を立てないという
「枝野原則」を打ち立てています。
「立憲民主党の公認候補62人発表「枝野原則」採用」
続きを読む
候補者がいる選挙区には、候補者を立てないという
「枝野原則」を打ち立てています。
「立憲民主党の公認候補62人発表「枝野原則」採用」
前原誠司・民進党代表が希望の党への合流を提案した
先月28日の両院議員総会まで立候補予定者だった「仲間」には、
希望の党に合流していても、立憲民主党から
対立候補者を擁立しない「枝野原則」を採用した。
続きを読む
2017年10月07日
少子化対策が選挙の争点
安倍首相が少子高齢化対策を選挙の争点にしてきました。
「首相「北の脅威への対応と少子化、最大の争点」」
(北朝鮮の脅威と少子高齢化を同列に扱うの?という
疑問もあるだろうと思いますが。)
続きを読む
「首相「北の脅威への対応と少子化、最大の争点」」
首相は「北朝鮮の脅威と少子化にどう立ち向かうかが
最大の争点になる。日本の未来を決める選挙だ」と強調した。
(北朝鮮の脅威と少子高齢化を同列に扱うの?という
疑問もあるだろうと思いますが。)
続きを読む
2017年10月05日
2017年09月30日
9月28日衆議院解散・総選挙
9月28日に衆議院が解散しました。
総選挙は10月10日が公示、10月22日に投開票です。
本当に選挙をやることになりました。
「衆院が解散、10月10日公示・22日投開票へ」
「衆院解散 10月10日公示、22日投開票」
「衆院解散、総選挙へ」
「衆院解散」
続きを読む
総選挙は10月10日が公示、10月22日に投開票です。
本当に選挙をやることになりました。
「衆院が解散、10月10日公示・22日投開票へ」
「衆院解散 10月10日公示、22日投開票」
「衆院解散、総選挙へ」
「衆院解散」
続きを読む
2017年09月02日
2017年09月01日
2017年08月30日
民進党代表選・社会保障
民進党の代表選のふたりの候補者、前原誠司と枝野幸男の
社会保障政策とその財源を見てみたいと思います。
これは気になるところだと思います。
「社会保障充実、財源も論戦 前原氏と枝野氏 民進代表選」
「社会保障充実、財源も論戦」(全文)
「背水の民進 社会保障の財源、対立 前原氏「増税」/枝野氏「赤字国債」」
続きを読む
社会保障政策とその財源を見てみたいと思います。
これは気になるところだと思います。
「社会保障充実、財源も論戦 前原氏と枝野氏 民進代表選」
「社会保障充実、財源も論戦」(全文)
「背水の民進 社会保障の財源、対立 前原氏「増税」/枝野氏「赤字国債」」
続きを読む
2017年08月29日
民進党代表選・失敗の反省(2)
8月28日エントリの続き。
民進党の代表選で、候補者の前原誠司と枝野幸男が
政権時代の失敗とどのように向き合っているか、というお話です。
引き続き記事に出ている表を見てみたいと思います。
「民進党代表選 前原氏と枝野氏、反省強調 「昔の顔」対決」
続きを読む
民進党の代表選で、候補者の前原誠司と枝野幸男が
政権時代の失敗とどのように向き合っているか、というお話です。
引き続き記事に出ている表を見てみたいと思います。
「民進党代表選 前原氏と枝野氏、反省強調 「昔の顔」対決」
続きを読む
2017年08月28日
民進党代表選・失敗の反省
8月26日エントリの続き。
民進党の代表選で、政権時代の失敗と向き合うことが
重視されているというお話です。
「民進党代表選 前原氏と枝野氏、反省強調 「昔の顔」対決」
今回は記事に出ている表を見てみることにします。
前原誠司、枝野幸男が民主党政権の失敗に関して
どう考えているのか、コメントを簡潔にまとめたものです。
続きを読む
民進党の代表選で、政権時代の失敗と向き合うことが
重視されているというお話です。
「民進党代表選 前原氏と枝野氏、反省強調 「昔の顔」対決」
今回は記事に出ている表を見てみることにします。
前原誠司、枝野幸男が民主党政権の失敗に関して
どう考えているのか、コメントを簡潔にまとめたものです。
続きを読む